入試日
今日は娘の通信制高校の
入試日でした。
面接と作文になります。
この学校では登校日を
少しずつ増やしていくのが目標になります。
課題の作文を
頑張って書いていたのは知っていましたが
気になってそっと読んでみたら…
「将来の夢はラッパーになりたい」
「え?!」
ごめん、初耳でした。
ただ、この音楽で救われた事があったそうで
人の痛みを共感できたらいいです、
といった内容だった。
面接は三者でして、
志望動機や趣味などを前もって記入しながら
先生と話し合えたので比較的、
やりやすい面接だったと思います。
カタコトでしたが自分の意思を
先生に伝えていた娘の横顔を見てたら
ちょっとウルウル。
1時間ほどでしたが
無事に終了!
本当に頑張ったね( ; ; )
そのあとは近くに
娘の大好きな吉牛があり😅
食べたい、と言ってましたので
「お疲れ様会」を吉牛で。
娘は牛丼並のチーズ盛りに豚汁。
わたしも並で。
やっぱり吉牛はおいひぃ〜。
そしてお店で食べるのが美味しい。
食べながら、
学校の中の様子を話したりして
「楽しそう」と言って
少しホッとした様子でした。
あとは合格通知が届くのみ。
ひとまずお疲れ様な日でした。
皆さまも週の真ん中、水曜日
お疲れ様でした⭐️
